矯正記録アンフィット 矯正記録⑥ アンフィットアライナー#6 6/426枚目のアライナーに進みました。このごろ一週間過ぎるのが早い!※お口の中の写真が出ます。苦手な方は閲覧注意!ですよ気になるアンフィット実は以前から気になっていた下顎(下の歯)右奥のアライナーのアンフィット...2022.05.06矯正記録
矯正記録気になる噛み合せ 矯正記録⑦ 気になる噛み合わせアライナー#7 7/426枚目をスキップしたため 7枚目のアライナーです。(矯正生活は6週目ということになります。)※お口の中の写真が出ます。苦手な方は閲覧注意!ですよ6枚目より奥歯はフィット感があるけど下前歯の浮きが気に...2022.05.06矯正記録
矯正記録アタッチメントの役割 矯正記録④ アタッチメントの役割アライナー#4 4/424枚目のアライナーに進みました。今回は装着したとたん今までにない強い締め付け感にびっくり!特に奥歯。「この歯を動かすぞ」という意思を感じる…。でも痛くはありません。グっとはまって歯が安定する感じす...2022.05.04矯正記録
矯正記録優秀なアプリ Tray Minder 矯正記録⑤ 優秀なアプリTrayMinder アライナー#5 5/42アライナー生活にもずいぶん慣れてきました。一日の装着時間 22時間を目標に頑張っています。おやつが遠のくわけ新しいアライナーに交換した時は「締め付け感あるな」と思うのですが 人間は慣...2022.05.03矯正記録
矯正記録ボタンとゴム掛け〈後編〉 矯正記録③ ボタンとゴム掛け〈後編〉アライナー#3 3/42アライナー3枚目です。ボタンとゴム掛けの続きです。ボタンに泣かされる3日前にアタッチメントを付けてもらってから 前歯がぞわぞわする感じの違和感…慣れません。が! それよりもボタンに泣かされてい...2022.05.02矯正記録
矯正記録ボタンとゴム掛け 矯正記録③ ボタンとゴム掛けアライナー#3 3/42※お口の中の写真が出ます。苦手な方は閲覧注意!ですよ2022年4月11日今日は調整のため通院の日。歯に直接アタッチメントとゴム掛け用のボタンを接着。その後IPRという歯の側面を薄く削る作業をします。全...2022.05.02矯正記録