謎アライナー 歯列矯正 64

歯列矯正
スポンサーリンク

謎アライナー

アライナー#6 6/10(9th)

9クール目の最初のアライナー
こんなに緩くて大丈夫か問題。その後。

安心してください(!?)

2枚目からはガッチリホールドですよー!
といっても上顎だけですが。

下顎の方はかぶせているだけという感じです。
(すでに下顎の歯並びは完成しているので 当然と言えば当然ですが。)

アライナーのクオリティ

9クール目は謎なことが多くて…

★1枚目→
そもそも1枚目がなぜあんなに緩かったのか?謎

★2枚目~5枚目→
締め付け感は一番奥歯の部分 アライナーの終わり部分というのかな 
そこに圧がかかっていて 今さら奥歯にアプローチ??

今回クリンチェックの動画も見せてもらわなかったから
どんな動きを想定しているのか謎です。

しかもインビザラインは他社のアライナーと違って
歯と歯茎の境目をきれいに縁取っているのだけど

その縁取り部分がフィットしていなくて
ちょっと浮いている感じ。

★6枚目→
そして現在6枚目は 上顎右の5~6が痛くて😢
アライナーの縁取りが歯茎に刺さっているっぽい💧
というか歯周ポケットに入り込んでいる感じ??

バリでもついているなら 少し削ってみようかとも思ったけど
特に尖った部分も見当たらない。謎だー。

歯茎が腫れているのかも と数日我慢していたけど
つけ外しする時も痛くて痛くて…

さっきデンタルミラーで確認してみたら
その部分青あざみたいになっている!

どうりで痛いはずだよー。

明日は次のアライナーに進むからこのまま様子をみるとして
なんだかアライナーのクオリティにばらつきがある気がします。

写真で確認

この頃は歯並びの写真を撮ることも少なくなっています。

インビザラインを始めたころと比較してみました。

ぷち
ぷち

中心のずれもないし 噛み合わせも良好です。
ここまで長かったような短かったような💦

ぷち
ぷち

こんなに出っ歯が改善されて大満足です!
歯って動くものですねぇ 
よく頑張った!

さて最後の難関 前歯の隙間は果たして閉じるのか
10枚が終わったら また結果をUPしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました