今さら?歯列矯正
子供の頃から自分の前歯を気にしていました。
いわゆる「出っ歯」です。
小学生の時 いとこの女の子がワイヤー矯正をしていました。
今ほど歯列矯正がポピュラーではない時代でした。
ギラギラした矯正器具を見て 自分にはできないな…と思ったのを覚えています。
でもずっと前歯がコンプレックスだったのです。
写真を撮るときも 心のどこかに気にする気持ちがあってうまく笑えなかった…
現在53歳。仕事に家事に子育てに忙しく 気づけば人生半分終わってる!?
今まで家族や子供優先で 自分の事は後回しだったなぁー…
そんな私が思い切って歯列矯正をすることに!!
ずっと気にして生きていくの?
家族や友人たちには「そんなに歯並び悪くないよ」「いまさら矯正しなくても…」などと言われましたが いまさら なんて思わない!
だって 今日の私は明日より若い!
時が経てばもっともっと後悔するはず!
これから始まる長い矯正生活をブログで記録していこうと思います。
- 歯科医院はどうやって選んだか
- 費用はいくらかかるのか
- どれだけ歯並びが変化したか
- どんな工程を経てゴールまでたどりついたか
- 大人になってからでも歯列矯正できるのか などなど
今後私が体験することや悩んだことなども公開していくつもりです。
いまさら…って歯列矯正を迷っている人の参考になれば嬉しいです。
そして私にも矯正仲間ができたらいいな…☺
おばちゃんだけど きれいになりたい願望は捨てていないです✨
これからどうぞよろしくお願いします。
コメント