アライナー#3 3/42
アライナー3枚目です。
ボタン
3日前にアタッチメントを付けてもらってから 前歯がぞわぞわする感じの違和感…慣れません。
が! それよりもボタンに泣かされています。
何かを食べるたびに上の歯と下のボタンで頬の内側を噛んでしまって痛い!
ゆっくり そっと噛んでもガリッ!痛いー😢 まともに食事できない…
とりあえずあまり噛まなくていいように やわらかいものを食べるしかないなぁ。
そのうち頬の内側が丈夫になって痛くなくなるのかな でもそれっていつのこと?
歯が痛くて食べられないのは覚悟していたけど 口の中が傷だらけで食べられなくなるとは思ってもいなかった。しかもボタンがカチカチと上の歯と嚙み合っていて それも不快感。
まぁ多少の痛さや不快感は仕方ないよね それもそのうち慣れるよね と自分に言い聞かせる。
ボタンを付けてもらった次の日の夜 食事中に あれっ?なんか取れた?ボタン取れてしまった!?
両方ともボタンが取れてしまったー。しかも飲み込んじゃったよ…
アタッチメントもボタンも取れることがあると聞いていたけど こんなに早く取れてしまうなんて😲

アタッチメントが取れた場合 次回の来院でも大丈夫ですが
ボタンの場合は治療に影響があるのですぐに連絡してくださいね
歯科医院とはLINEで相談できるようになっているので ボタンが取れてしまったことを報告。
次の日の朝 連絡がありました。早急に付けに来てほしいとのこと。
しかし平日は仕事のため折り合いがつかず 結局土曜日の午後まで待つことに。
再びボタンを装着
再びボタンを付けてもらいに行きました

食事のたびに口の中を噛んでしまい痛いのですが…

少しずつ慣れてくると思いますが ずいぶん傷がついてしまいましたね
今日付けたボタンでのゴム掛けは 明日の夜以降にしてくださいね
付けなおしのお会計は0円でした。
ボタンはつける位置が決まっているため また同じ位置に付けてもらったのですが
当然口の中を噛んでしまうことに。
しばらくは柔らかいものを食べようとスープとかレトルトのハンバーグとかプリンとかを買って帰りました。痛いことが分かっていて食べるのは憂鬱なものです。
食事のためアライナーを外してよく観察してみると 上の歯が下のボタンに当たっている。カチカチいうはずです。これではどんなに気を付けていてもボタンは取れてしまうのでは?
案の定 取れました 晩ご飯にポテトサラダを食べただけなのに。
今日つけてもらったばかりで申し訳なく思いながらも LINEで報告しました。
月曜日に予約を取ってもらい 再度付けてもらうことになりました。
また付けなおし

ボタンは今回も同じ場所につけますよね?
上の歯が当たるのでまたすぐに取れてしまうと思いますが…

確かに当たっていますね。先生に見ていただきましょう
アライナーの装着中は上下2枚分の厚みがあるため当たりませんが 外してしまうとボタンに上の歯が直接ぶつかってしまいます。過蓋咬合で噛み合わせが深いことが原因でした。

8枚目のアライナーからはゴム掛けが必須ですが それまではやめておきましょう。
奥歯も動いて来ているので8枚目の時点でボタンがぶつからない位置になるかもしれません。
もしぶつかる位置のままだった場合は アライナーをカットしてボタンの場所を変えるかもしれないので 残りのアライナーを全部持ってくるように。
もしくは下の歯を再スキャンして アライナーを作り直すかもしれないとのことです。

もしアライナーを作り直すことになったら 出来上がるまで1か月以上も下の治療は進まないということですか?

そうなりますね。でもぷちさんの場合 下のアライナーのほうが枚数が少ないので追いかけても間に合いますよ。
ゴム掛けはもう少し先に
なるほど。確かに上のアライナー42枚に対して下は29枚で動きがストップするらしい。
たとえ42枚終わってもまた2クール目が始まるし 先生からは2年半~3年かかりますって言われているのでまだまだ先の長い話だわ…。
とりあえず8枚目までは様子見で どうなるかはお任せしよう。
ボタン以外にも アンカースクリューというチタン製の小さなネジを歯茎の骨に埋め込んで固定源にする方法もあるそうですが 先生はまずはボタンでするのが望ましいとのこと。
ネジを埋め込むなんて痛そうだし私も出来れば避けたい…怖いんだもん…
今日はボタンの取れた跡をきれいにしてもらって終わりました。
お会計は0円でした。
実はボタンが先延ばしになってほっとしました。ゴム掛けの開始は遅くなるけど 痛くなく食べられるって本当に嬉しいー🥰
今のうちにおいしいもの たくさん食べておこうと思いました!
コメント