前歯の隙間どうなった?
アライナー#10 10/10(9th)
9クール目 10枚。
10週間やりきって前歯の隙間はどうなったか…
こうです!

うん。なんとか閉じているもよう!
食事した後はやっぱり少し隙間が開いてくるけど
これは仕方ないよね…。
次の定期チェックで終われるかも!
いや終わりたい!
ということで ようやく予約の日。

やっとだよー!
保定装置のスキャン

ぷちさんこんにちは!
現在気になるところがあったら教えてくださいね。

少し前に前歯を強く噛み合わせてしまって
右上の1番の先がざらついていて欠けてしまっているようです。
実は少し前にへたくそな咀嚼をしてしまい
前歯を思いきり噛み合わせてしまいました。
すごい衝撃で 多分その時に欠けたのでは?
元・出っ歯にとって前歯が噛み合うなんてなかったから 驚いたのなんの!

歯並びでここをこうしたいとか希望はありますか?

右上の前歯(欠けた歯)が左と比べて長いような気がします。
それとその隣の2番の歯が左2番と比べて引っ込んでいるのが気になります。
この歯は隙間を閉じるために動いている歯なんです。
そもそも小さい歯なのに頑張っている!
見た目より噛み合わせだよね

ぷちさん こんにちは。
右2番が引っ込んでいるのが気になるのですね 見せてくださいね。
一通り見て先生の見解は
① 上の2番の歯は比較的小さいものだが 私の歯は小さいうえに厚みがない
② 下の歯と噛み合うよう並べたが なにぶん厚みがないので他の歯より引っ込んで見える
③ 噛み合うことを無視して前に出すことは可能だが さらに隙間が開くことになる
④ 歯列が少し右に振っているためさらに奥まって見えやすい
ほほう!なるほど。どれも納得。
①は矮小歯とは知っていたけど厚みもなかったなんて!
②と③は噛み合わせの方が大事なので仕方ない
せっかく閉じた隙間をまた広げるなんてないないない!
知らなかったのは④
正中が合っていたので気にしていなかったけど
どうやら歯のアーチが少し右に振っているらしい。
「人間はきれいに左右対称ではないですからね」
確かにそうだよね。


隙間も閉じているようですけどどうですか?
不都合はないですか?

はい。前より良くなったと思います!
食べ物が詰まることはあります。
食事するとどうしても隙間が広がって食べ物が詰まったりするのよね。
黒ゴマでも挟まったとなるとちょっと恥ずかしい…。
すると先生はうーん…と考えて

今日スキャンの予定でしたが まだ歯の動きがあるようですので
固定のためこのまま2ヵ月待つ作戦でいきましょう!
2ヵ月!? 思わず遠い目…。
今日 保定装置用のスキャンをしてもらって
終わる気満々でしたよ。私。
でも先生に「作戦」とか言われたらちょっとふふっとなってしまって
「わかりましたぁ」と返事していた。

次回スキャンする時に 長さを揃えることもかねて
ざらついた部分を少し整えましょう。
白い歯になりたい
今日は定期検診もあったので
歯科衛生士さんにバトンタッチでお掃除です。

歯周ポケットは前回より改善されていましたよ。
出血もありませんでした。
磨き残しもほとんどなくてとてもきれいに磨けていましたよ!
今回は褒められてよかった。
何を隠そう前回は
進展しない歯並びに だらけモードが発動して
あんなに熱心に磨いていた歯磨きも
ちょっと適当になっていたらちゃんとバレていた💦
だから今回は挽回するためにしっかりお手入れしたのです。

着色汚れが気になるのですが
ホワイトニングとかすればきれいになりますかね?
アライナーを付けたままお茶を飲むので 茶渋が付くのは当然か…
でもアタッチメントの付け根あたりも着色していてちょっと気になる…

ホワイトニングは表面の汚れというより歯の象牙質の色を抜く
というイメージです。
アタッチメントを取るときに磨くので案外汚れも一緒に取れますよ。
その他の方法として着色除去のクリーニングが自費で5,500円だそうです。
通常のクリーニングでは汚れは落ちないとのこと。

ホワイトニングもクリーニングもアタッチメントを取ってから考えてはどうですか?
それまでは着色汚れを落とす歯みがきを使うのもおすすめです。
なるほど。とりあえず矯正のゴールを目指すのが先だね。
ということで。
10クール目は免れたものの
もうしばらくの我慢!
まるで終わる終わる詐欺のような9クール目はまだ続きます。
過去の歯並び
頑張るために過去の歯並びと見比べて元気出そう☺

スマイルラインが整った!

こんなにきれいに並べてもらって感謝ですよ。
本当にもっと早く始めたかった!
歯列矯正を迷っている人に伝えたい
早くきれいになった方が得!
私が背中を押してあげたい 笑
コメント