歯列矯正終了しました! 歯列矯正 66

歯列矯正
スポンサーリンク

歯列矯正終了

9クール目 終了

「固定して2ヵ月延長作戦」をやり遂げ
待ちに待ったチェックの日がやってきました!

これでずっと同じアライナーで過ごすストレスからも解放される😢
今日こそ先生のOKをもらいたい!

最終チェック

衛生士さん
衛生士さん

見た目的に気になるところはありませんか? 噛み合わせはどうですか?

ぷち
ぷち

はい。前歯の隙間も気にならなくなりましたし 噛み合わせも大丈夫です。
前歯の先端のざらつきが気になります。

ざらつきもすり減ってきたのか幾分かましになりましたが
どうしても気になって舌で確認してしまう。

先生
先生

ぷちさんこんにちは!
隙間は…?
あ!閉じましたね!きれいになりましたね~
良かった良かった!

ぷち
ぷち

きれいな歯並びにしていただいてありがとうございました。

「よく頑張っていただきました」と言われて
やっと合格をもらった感じがしました。うれしい…😊

噛み合わせもひととおり見ていただき問題なし。

先生
先生

前歯の段差(長さ)は気にならない程度なので
先端だけツルツルに整えておきましょう

ウィーンというモーター音に続き削られる感覚。
それがやたらと長く感じてちょっと後悔…大丈夫かな💦

不安そうだったのを察してか
「削るというよりシリコンを使って磨くような感じで整えた」と説明してくださいました。

ぷち
ぷち

ツルツルになりました!
すごいなシリコン!

次の課題は?

さて次の課題は右下奥歯の詰め物。
口を開けた時に銀色で目立つので ここだけは白くしたい。

先生
先生

今日は下のアタッチメントを除去します。
詰め物が完成するまで上は念のため付けておきましょう。

アタッチメントは歯科衛生士さんが取ってくれます。
バチン!バチン!と結構な衝撃なんですよ。これが💦
取ったあとは表面をきれいに磨いていただきました。

衛生士さん
衛生士さん

舌で触ってみてどうですか?違和感ありますか?

全部で5つ取ったのですが
あれ?内側(舌側)にも付けたもらった記憶があるけど

確認してもらうとやっぱりある…?
少し待たされている間 別の衛生士さんと
モニターを見ながら相談しているもよう。

「この時点では…無いね」
「んー?ここで付いたのかな?」
「やっぱりアタッチメント?」

どうやらかなり硬くて取れなかったらしく
安全のため先生に削って取ってもらいました。

衛生士さん
衛生士さん

次回は詰め物の型取りをします。
これからは1日12時間の装着で大丈夫ですよ。

ぷち
ぷち

1日に合計で12時間でいいのですね!?

詰め物が完成する日に上のアタッチメントを除去して
保定装置を作るためのスキャンをしますとのこと。

長かった矯正生活も
やっと終わりが来てくれました。

とはいえ12時間装着はありますが…
それでもとっても気持ちが軽くなりました!
納得いくまでやり切った!

アタッチメント

下顎しか取れませんでしたが
アタッチメントがないと本当にスッキリします。

ついでに着色汚れも取れてきれいに見えます✨
うれしい!

さて 今さら気づいたのですが

リテーナーが手元に届くまでは
9クール目最後のアライナーのままだということ!

これで解放される!と思ったのに甘かった💧
もうしばらくがまんがまんがまん~

コメント

タイトルとURLをコピーしました